- ホーム >
 - カ−ボマックス販売代理店募集
 
カ−ボマックス販売代理店募集
カーボマックスについて
				カーボマックスは、現在社会問題になっているゴミの再利用と自動車リサイクル法を視野に入れ、特に今後廃棄物として問題視されてくるであろう自動車用バッテリーの再利用および長寿命化を考えて創られました。
				カーボマックスをバッテリーに投入することで、不導体である硫酸鉛に電子の橋渡しを行い化学反応を活性化、通常のバッテリーの場合は寿命が飛躍的に延び、中古バッテリーの場合は性能が蘇るという優れもの!
				この事例は、名古屋大学工学部木村博士との共同開発により、科学的に研究・立証され、日本炭素学会にて発表されました。
				ちなみにカーボマックスには下記のような環境保全や経費削減などの様々なメリットがあります。
			
ゴミの削減による環境保全!
					バッテリーの長期使用や再利用を促進することにより、無駄なゴミの排出を抑制、現在社会問題となりつつある鉛蓄電池の不法投棄を軽減し、環境保全に貢献します。
					ひとりひとりの意識の積み重ねが、未来の地球環境を守ります!
				
メンテナンス性の向上で経費削減!
					バッテリーは、充電する際に水が消耗されますので、補充水を足す必要があります。
					また、バッテリーが古くなってくると蓄積された硫酸鉛の抵抗により、電圧が早く上昇するので、新品時と同じような充電を行った場合、過充電になりやすく、水の消耗を早める結果になります。
					しかし、カーボマックスをバッテリーに注入することで、充電効率が向上し過充電を防ぎます。
					これにより、補水メンテナンスの手間を省くとともに、不注意の液枯れによるバッテリーの劣化を防ぎ、バッテリー交換の経費を大幅に削減することができます!
				
バッテリー性能安定によるその他のメリット!
					カーボマックスを使用することにより、バッテリーの寿命が延びるだけでなく、バッテリー自体の性能も安定。
					これにより、充電回数の減少や充電時間の短縮はもちろんのこと、カーオーディオや発電機を使用した際のアンプの音質向上も期待できます!
				
カーボマックスは実力と訴求力を兼ね備えた商材です!
				カーボマックは製品としての実力はもちろんのこと、お客様への訴求力もしっかりと兼ね備えた商材です。
				アメリカ・イギリス・イタリアをはじめとする世界各国の特許を取得しているだけでなく、数ある特許取得製品の中において「技術のレベルが高く独創的なもの」や「事業性が高いもの」として特許庁が選定する「注目の特許」にも選ばれるなど、その効果はお墨付きです。
				また、下記に記載させていただいたこれまでの納入実績を見ていただければ製品の信頼性にもご納得いただけるものと思います。
			
- 防衛本庁 東京事務車輌科(東京都)
 - 陸上自衛隊 関東補給処(東京都)
 - 三洋電機株式会社(大阪府)
 - 全国石油業協同組合連合会(東京都)
 - 株式会社日本貿易(和歌山県)
 - カーコンビニクリエイト(兵庫県)
 - 株式会社オートバックスセブン(兵庫県)
 - 新日鉄 八幡工場(福岡県)
 - 株式会社タニガワ(千葉県)
 - 世羅菜園株式会社(広島県)
 - 日本梱包運輸倉庫株式会社(三重県)
 - 株式会社テクノ・エンタープライズ(愛知県)
 - 台湾(台湾)
 - インド(インド) etc.
 
				地球環境の未来、企業の未来を変えるカーボマックスを是非とも貴社の販売アイテムに加えていただくべく、ご検討をお願いします。
				お問い合わせお待ちしております!
			



