エルゴ活用例
南新田ふれあい、せせらぎの径(大阪府大東市)
					設置条件/川の長さ:約150m、川の幅:約2m、川の深さ:約50cm
					※エルゴ約500g使用
				
					エルゴを設置する前は、悪臭があり住民から苦情が寄せられていた。
					しかし、エルゴ設置後は悪臭がなくなり、住民から喜ばれています。
					※南新田ふれあい、せせらぎの径は、平成18年度に国土交通大臣賞「いきいき下水道賞」を受賞しています。
				
				御領みのり公園(大阪府大東市)
					設置条件/川の長さ:約70m、川の幅:約1.5〜2m、川の深さ:約20cm
					※エルゴ50袋(約650kg)使用
				
				るり渓ゴルフコース放流池
リンや鉄などの重金属が吸着・除去され、水質が浄化。
エルゴは活性炭に代わる可能性を秘めた素材です!
				現在の市場では、水質浄化剤のほとんどに活性炭が使われています。
				ただし、活性炭は人工物でその多くに化学薬品が使われており、効果としては消臭機能のみ。
				その一方で、エルゴは天然素材でとても安全、イオン交換機能を併せ持っているので悪臭などの原因となる異物質を分解、さらに抗菌性もある活性炭よりも高性能な素材なのです!
				ですから、エルゴは下記のような用途で使用すると、活性炭の数倍もの効果を発揮してくれます!
			
- 浄水器、水槽などの水質浄化機器のフィルター
 - 生活排水、産業排水などの浄化処理施設のフィルター
 - プールや温泉施設の水質向上
 - 洗濯層などのカビ対策
 - 消臭用スプレー
 - その他、活性炭が使用されている製品全般!
 
				高性能で唯一無二な水質浄化剤エルゴで、新たな市場を開拓し環境の未来を変えることのできる製品を私たちと一緒に開発しましょう!
				お問い合わせお待ちしております!
			




