京都クリーンセンター(し尿処理施設)の活性炭吸着塔にアスピを投入。
	| 2003年7月10日 | 2006年6月26日 | 2008年4月15日 | |
|---|---|---|---|
| アンモニア濃度 | 0.1以下 | 0.13 | 0.1 | 
| 硫化水素濃度 | 0.02以下 | 0.002以下 | 0.002 | 
| メチルメルカプタン濃度 | 0.0002以下 | 0.0002以下 | 0.0002 | 
| 硫化メチル濃度 | 0.001以下 | 0.001以下 | 0.001 | 
| 二硫化メチル濃度 | 0.0009以下 | 0.0009以下 | 0.0009 | 
| トリメチルアミン濃度 | 0.0005以下 | 0.0005 | 0.0005 | 
		以前は活性炭がこのタンクに入っていたが、脱臭効果が持続せずに毎年活性炭を入れ替えていた。
		しかし、活性炭をアスピに替えたところ、6年経過しても脱臭効果が持続しており、6年間アスピの入れ替えはしていない。
	
| アンモニア | ◎ | 
|---|---|
| 硫化水素 | ◎ | 
| メチルメルカプタン | ◎ | 
	活性炭よりも効果長期間持続で、経費大幅削減可能!
		部屋のエアコンの吸い込み部分に取り付ける。
		エアコンが稼働すると部屋の空気が対流し、臭い成分がアスピに吸着することにより部屋の嫌な臭いが消える!
	
	アスピを入れた容器をカーエアコンの吹き出し口に取り付けると車中の空気が対流し、車中のタバコの臭いなどが消える!
	
		アスピを入れた容器を冷蔵庫の上段(中段・下段でもよい)に設置する。(約30〜50g)
		冷蔵庫の中の臭い(肉・ネギ・ニンニク)などが消える!
	
	
		アスピを入れたファン付きの容器をトイレの棚に設置する。(約300g)
		アンモニア臭などのトイレの臭いが消える!
	
	
		現在の市場では、脱臭剤や水質浄化剤のほとんどに活性炭が使われています。
		ただし、活性炭は人工物でその多くに化学薬品が使われており、効果としては消臭機能のみ。
		その一方で、アスピは天然素材でとても安全、イオン交換機能を併せ持っているので悪臭などの原因となる異物質を分解、さらに抗菌性もある活性炭よりも高性能な素材なのです!
		ですから、アスピは下記のような用途で使用すると、活性炭の数倍もの効果を発揮してくれます!
	
		高性能で唯一無二な脱臭素材アスピで、新たな市場を開拓し環境の未来を変えることのできる製品を私たちと一緒に開発しましょう!
		お問い合わせお待ちしております!
	
会員の方はこちらから